抵抗線での反落、5日線で支持。5分足は310本線がサポート。2022年8月9日<<日経平均株価日報>>
抵抗線からの下落、5日線で支持。5分足は310本線がサポート。 2022年8月9日<<日経平均株価日報>> 5分足チャートと推移、レートの位置など 寄り付… 続きを読む »
抵抗線からの下落、5日線で支持。5分足は310本線がサポート。 2022年8月9日<<日経平均株価日報>> 5分足チャートと推移、レートの位置など 寄り付… 続きを読む »
2022年8月分は過去10年分のデータを使用しました。 ただし、2020年のデータが抜けている場合が多いため、その点ご考慮ください。 各銘柄の過去10年の推移から、8月に上昇した銘柄、下降した… 続きを読む »
2022年7月分は過去9年分のデータを使用しました。その推移から、7月に上昇した銘柄、下降した銘柄を掲載しています。 データの都合上、9年分のデータとなっていますが、そのうち8/9回以上、上昇してきた銘柄、… 続きを読む »
先日公開した、ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)というオリジナル指標のページに掲載していた、矢印表示インディケータです。 CPCは、ロウソク足の本体の陰陽や、足の長さ、ヒ… 続きを読む »
2022年5月1日に公開した記事「【2022年版】 過去10年中10回の5月に9回以上上昇している銘柄 2022年5月版」の結果です。 記事は5月1日の掲載で、下記結果は2日付始値、31日終値、2日以降の最高値を併記して… 続きを読む »
過去10年間の株価の推移から、6月に上昇した銘柄、下降した銘柄を掲載しています。 データの都合上、9年分しかデータのない銘柄もありますが、9割または9回中8回、6月に上昇している銘柄をスクリーニングしていま… 続きを読む »
2022年4月3日に公開した記事「【2022年版】 過去10年中10回の4月に9回以上上昇している銘柄 2022年4月版」の結果です。 記事は4月3日の掲載で、下記結果は1日付始値と4日始値、28日終値、4日以降の最高値… 続きを読む »
過去10年間の株価の推移から、5月に上昇した銘柄、下降した銘柄を掲載しています。 過去10年間のうち(データの都合上、5月は過去9年分の銘柄を含む)9割以上(または9分の8以上)上昇している銘柄を抽出してい… 続きを読む »
ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)というオリジナル指標についてです。 その計算式と、MetaTrader用カスタムインディケータを公開しています。 ロウソク足の本体の陰陽や、足の長さ、… 続きを読む »
過去10年間の株価の推移から、4月に上昇した銘柄、下降した銘柄を掲載しています。 過去10年のうち、10回あった4月で9回以上上昇してきた銘柄、下降してきた銘柄のみを掲載しています。 各銘柄の、季節や時期に… 続きを読む »