「計算式」タグアーカイブ
ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)の矢印表示インディケータ
先日公開した、ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)というオリジナル指標のページに掲載していた、矢印表示インディケータです。 CPCは、ロウソク足の本体の陰陽や、足の長さ、ヒ… 続きを読む »
サイコロジカルライン、計算式、チャート、カスタムインディなど。
サイコロジカルラインについてです。 その計算式と、MetaTrader用カスタムインディケータを公開しています。 サイコロジカルラインは、過去一定期間内の上昇した本数の割合で示されます。 例え… 続きを読む »
陰陽足のカスタムインディケータ、マルチタイム化インディケータ
以前公開した陰陽足というテクニカル指標のMetaTrader用カスタムインディケータ、および、そのマルチタイム化のファイルを作りましたのでアップします。 陰陽足は、4本値のロウソク足に重ね、前日までのX本の… 続きを読む »
陽線率(計算方法、チャートなど)テクニカル指標。マルチタイムフレーム化とカスタムインディケータ
過去一定期間の陽線の本数、陰線の本数から、陰陽の連続の行き過ぎやトレンドを掴もうというテクニカル指標です。 株価など、各銘柄の日足が陽線だったか陰線だったからから求められる、相場全体の陽線率とは異なり、時系… 続きを読む »
陰陽足(計算式、チャート、使い方など)テクニカル指標。日経平均日足への適用例も掲載。
陰陽足についてです。計算式、チャート、使い方を掲載。陰陽足という指標で、通常のロウソク足に追加して、前日終値と当日終値の平均線をロウソク化したテクニカル指標となります。ローソク足と同じく陽線、陰線の並んだチ… 続きを読む »
CCI(計算式、チャート、エクセルVBAコード)テクニカル指標
CCIについてです。計算式、VBAコード、チャートを掲載 コモディティ・チャンネル・インデックスという指標ですが、サイクルや周期性が強い相場と相性が良いといわれている指標値で、各… 続きを読む »
ATR(計算式、チャート、エクセルVBAコード)テクニカル指標
ATRについてです。計算式、エクセルVBA、チャートを掲載。 ATRは、トレンドの有無、相場の大きさ、移動の振幅を表す指標で、値が大きいほど大きな相場、逆に小さい場合には相場が膠着状態にあるこ… 続きを読む »
DPO(計算式、チャート、エクセルVBAコード)テクニカル指標
QQE(計算式、チャート、エクセルVBAコード)テクニカル指標
QQEについて、計算式、チャート、エクセルVBAコードなど QQEは正式名称をQualitative Quantitative Estimationという指標ですが、相対力指数(RSI)を用い… 続きを読む »