テクニカル指標/計算式」カテゴリーアーカイブ

ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)の矢印表示インディケータ


  先日公開した、ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)というオリジナル指標のページに掲載していた、矢印表示インディケータです。     CPCは、ロウソク足の本体の陰陽や、足の長さ、ヒ… 続きを読む »

ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)、計算式、チャート、カスタムインディなど。


  ロウソク足ポイントカウントライン(CPC)というオリジナル指標についてです。 その計算式と、MetaTrader用カスタムインディケータを公開しています。   ロウソク足の本体の陰陽や、足の長さ、… 続きを読む »

サイコロジカルライン、計算式、チャート、カスタムインディなど。


  サイコロジカルラインについてです。 その計算式と、MetaTrader用カスタムインディケータを公開しています。   サイコロジカルラインは、過去一定期間内の上昇した本数の割合で示されます。 例え… 続きを読む »

時系列ポイント・アンド・フィギュアのマルチタイムフレーム化インディケータ


  先日公開した時系列ポイント・アンド・フィギュアのマルチタイムフレーム化のファイルを作りましたのでアップします。 通常、非時系列として計算・描画されるポイント&フィギュアを時系列化し、MetaTrad… 続きを読む »

ポイント・アンド・フィギュアの時系列化、計算式、チャートなど。


  通常、非時系列指標として、時間の概念を排除し、レートの移動のみ依って〇と×で表現されるポイント・アンド・フィギュア。 時系列ではないために有用に働く場面も多いものの、ロウソク足と同時に表現する事が難しく時間… 続きを読む »

陰陽足のカスタムインディケータ、マルチタイム化インディケータ


  以前公開した陰陽足というテクニカル指標のMetaTrader用カスタムインディケータ、および、そのマルチタイム化のファイルを作りましたのでアップします。 陰陽足は、4本値のロウソク足に重ね、前日までのX本の… 続きを読む »

陽線率(計算方法、チャートなど)テクニカル指標。マルチタイムフレーム化とカスタムインディケータ


  過去一定期間の陽線の本数、陰線の本数から、陰陽の連続の行き過ぎやトレンドを掴もうというテクニカル指標です。 株価など、各銘柄の日足が陽線だったか陰線だったからから求められる、相場全体の陽線率とは異なり、時系… 続きを読む »

首相足・選挙足(計算方法、チャートなど)テクニカル指標。日経平均への適用チャートを掲載。


    首相足・選挙足(計算方法、チャートなど)テクニカル指標。日経平均へ適用   日本の総理大臣が変わるごとにロウソク足を追加していく「首相足」という指標についてと、そこから派生して、総選… 続きを読む »

陰陽足(計算式、チャート、使い方など)テクニカル指標。日経平均日足への適用例も掲載。


  陰陽足についてです。計算式、チャート、使い方を掲載。陰陽足という指標で、通常のロウソク足に追加して、前日終値と当日終値の平均線をロウソク化したテクニカル指標となります。ローソク足と同じく陽線、陰線の並んだチ… 続きを読む »