RSIダイバージェンスの活用法と相場の反転ポイント


2023年7月26日



 

相場のトレンド転換や反転ポイントを捉えるために、RSI(Relative Strength Index)ダイバージェンスというテクニカル分析手法が利用されています。

RSIダイバージェンスは、価格とRSIの動きが逆方向に向かう現象を指し、トレンドの弱まりや反転のサインを示すとされています。

本記事では、RSIダイバージェンスの活用法と相場の反転ポイントについて詳しく解説します。

 

RSIダイバージェンス

RSIダイバージェンス

 

 

RSIダイバージェンスの活用法と相場の反転ポイント

 

RSIダイバージェンスとは何か?

RSIダイバージェンスは、RSIの値と価格の動きが逆方向に動く現象を指します。

通常、相場が上昇している場合、価格の高値が高くなるにつれてRSIの高値も高くなる傾向があります。

しかし、RSIダイバージェンスが発生すると、価格の高値が高くなっているにもかかわらず、RSIの高値が低くなることがあります。

これはトレンドの弱まりを意味し、相場の反転の可能性が高まるとされています。

逆に、相場が下降している場合、価格の安値が低くなるにつれてRSIの安値も低くなる傾向があります。

しかし、RSIダイバージェンスが発生すると、価格の安値が低くなっているにもかかわらず、RSIの安値が高くなります。

これもトレンドの弱まりを示し、相場の反転の可能性を示唆します。

 

RSIダイバージェンスの活用法

RSIダイバージェンスは、相場の反転ポイントを特定する際に有用な指標とされています。

以下に、RSIダイバージェンスの活用法を紹介します。

ベアリッシュ(売り)RSIダイバージェンス

ベアリッシュRSIダイバージェンスは、上昇トレンドの転換や反転のサインとして使われます。

チャートを見る際のポイントは以下の通りです。

価格が高値を更新しているにもかかわらず、RSIが高値を更新しない:

この状況は、上昇トレンドの勢いが弱まっていることを示すものです。

価格の上昇ペースが落ち、相場の転換の可能性が高まっています。

ベアリッシュRSIダイバージェンスが見つかった場合、相場が下落する可能性が高いと考えられます。

RSIダイバージェンス

RSIダイバージェンス

 

ブルリッシュ(買い)RSIダイバージェンス

ブルリッシュRSIダイバージェンスは、下降トレンドの転換や反転のサインとして使われます。

チャートを見る際のポイントは以下の通りです。

価格が安値を更新しているにもかかわらず、RSIが安値を更新しない:

この状況は、下降トレンドの勢いが弱まっていることを示します。

価格の下落ペースが鈍化しており、相場の転換の可能性が高まっています。

ブルリッシュRSIダイバージェンスが見つかった場合、相場が上昇する可能性が高いと考えられます。

RSIダイバージェンス

RSIダイバージェンス

 

RSIダイバージェンスの注意点

RSIダイバージェンスは強力なトレンド転換のサインとされていますが、常に完璧な予測ができるわけではありません。

市場の動きは予測不可能な要素が多く、単一の指標だけでトレードを行うことはリスクが高いです。

そのため、RSIダイバージェンスを含む複数のテクニカル指標やファンダメンタル分析と組み合わせて判断することが重要です。

また、相場が強いトレンドにある場合は、RSIダイバージェンスが長期間発生しないこともあります。

したがって、RSIダイバージェンスのサインが出現したからといって即座にトレードを行うのではなく、確認を重ねて慎重に判断することが必要です。

 

まとめ

RSIダイバージェンスは、トレンドの転換や反転のサインを捉えるための重要なテクニカル指標です。

ベアリッシュRSIダイバージェンスは上昇トレンドの転換の可能性を示し、ブルリッシュRSIダイバージェンスは下降トレンドの転換の可能性を示唆します。

ただし、単一の指標だけでトレードを行うことは避け、複数の指標や分析手法と組み合わせて相場の動向を判断することが重要です。

トレードに際しては、リスク管理を徹底し、慎重にトレード判断を行うよう心掛けましょう。

 

 

テクニカル指標一覧

罫線談義一覧

(外部リンク)テクニカル指標(Wikipedia)